旧前田侯爵邸@洋館 |
2010.09.12 |
旧前田侯爵邸@洋館 目黒区のサイトに詳しいので ぜひ上のリンク先をどうぞ。 昭和42年から平成14年までは 都立近代文学博物館として そのまま利用されていたようです。 現在は建造物そのものが 都の指定有形文化財になり、 一般公開されています。 昭和四年完成。 旧加賀百万石前田家の第16代当主 前田利為(当時は外交官)の本邸として 建造されたもの。 当時は東洋一の邸宅と称されたそうです。 鉄筋コンクリート造。 地上三階、地下一階。 のべ床面積2930平米。 チューダー様式。 昔の上流階級というのは 想像を絶するレベルだったんですね。 使用人が100人以上、いたらしい。 家というより、会社レベルですね。 ![]() ![]() 当時の照明器具。 ![]() ![]() 主寝室。 ![]() 東京人というのは 昔からある古いものには あまり関心を持たないというか かくいう私も 東京に住んでる頃は 行ったことがなかったわけですが……。 この日、私たちが行ったきときに 見学していたのは他に一名 ゛゛ そうだ、京都に行こう の前に 東京も歩いてみよう、 と、ワタクシは思いました。 |
![]() |